当オンラインショップでは、各種用途に応じた熨斗をご用意させて頂いております。
全ての商品に一括して、のしを指定頂く事も出来ます。
※のしは、「内のし」「外のし」をお選び下さい。
-
「内のし」
-
「外のし」
※同一商品を同じお届け先に送られる場合でも、異なるのしを選択される場合には、のしの種類毎に、商品を分けて「お買い物かご」にお入れ下さい。
各商品毎にのし・ラッピング設定を行って下さい。
のし・ラッピング設定を進めていきますと一番下に以下のバナーが御座います
この設定をすべての配送先の商品に一括設定する
こちらのバナーをクリックし設定下さい。
-
紅白蝶結
何度でも繰り返して良い一般的な御祝事に使用します。
-
紅白結切 のし無し
災害や病気見舞いなど再び繰り返さないようにという意味を込め、結びきりののしを利用します。
例:御見舞など -
婚礼用結切
婚礼などで使われます。一生に一度きりが良いとされる御祝事に使います。
用途:婚礼 -
黄白結切
弔事等、二度と繰り返したくない出来事に使用します。
例:弔事用のご進物
※主に関西地方で使用されています。 -
黒白結切
弔事等、二度と繰り返したくない出来事に使用します。
例:弔事用のご進物
※主に関東地方で使用されています。
一般的に良く使われる表書きは、選択頂けるようになっております。
選択項目にご利用の表書きが無い場合は、自由入力頂けるようになっておりますのでそちらからご入力下さい。
-
紅白無地のし
ささやかな御礼などに使用します。
-
粗菓
ささやかな贈り物の表書きに使用します。
-
御礼
お世話になった方へ御礼の気持を込めて使用します。
-
御中元
関西:6月中旬~7月中旬、関東:7月1日~8月中旬に贈ります。
-
暑中御見舞
7/15~8/7(立秋)までに贈る季節の御挨拶。
-
残暑御見舞
8/7~8月末日までに贈る季節の御挨拶。
-
御歳暮
一般的に、関西:12/13~12月下旬、関東:11月下旬~12月下旬に贈ります。
-
御年賀
元旦から松の内までに贈る新年の御挨拶。松の内…関東:1/7 まで、関西:1/15まで
-
寒中御見舞
松の内から立春(2/4)までに贈る季節の御挨拶。
-
余寒御見舞
2/4(立春)から3月上旬までに贈る季節の御挨拶。
-
御祝
慶事一般(結婚を除く)の御祝事に使用します。(紅白蝶結び)
-
御祝
結婚の御祝に使用します。(10本結びきり)
-
内祝
御祝を頂いた時の返礼に使用します。(紅白蝶結び)
-
内祝
ご結婚の御祝を頂いた返礼に使用します。(10本結びきり)
-
快気祝
病気全快後に、またお世話になった方や御見舞に来て頂いた方に贈ります。(5本結びきり)
-
快気内祝
退院したけれどもまだ通院の必要がある場合に使われます。(5本結びきり)
-
寿
婚礼などで使われます。一生に一度きりが良いとされる御祝事に使います。(10本結びきり)
-
無地のし
-
御供
弔事に使います。
-
粗供養
法要にお参りに来て下さった方へ御渡しする供養の品の表書きとして使用します。
-
弔明志
香典返しや忌明け法要の引き出物に使用します。
-
志(弔事のし)
仏式:四十九日に行う弔事の返礼に。神式:五十日祭に行う弔事の返礼に。キリスト教式:約1カ月後に行う弔事の返礼に。
-
御見舞
病気を初め、災害時の御見舞に使用します。(5本結びきり)
-
志
目上の方へのささやかな御礼の際に使用します。(紅白蝶結び)
-
御挨拶
引越しの御挨拶などに使用します。(紅白蝶結び)
-
こころばかり
「ちょっとしたものですがどうぞ」という気持ちを込めてささやかな贈り物をする祭に使用します。(紅白蝶結び)
- ・名入れにつきましては、不要のお客様は「のし・ラッピング設定」の際、「のし不要」を選択下さい。
- ・名入れご希望のお客様は、企業様でのご利用、1人、連名2人、連名3人を選択頂き、ご記入をお願い致します。
- ※尚、選択項目に無い名入れをご希望のお客様は、その旨を次のページ以降の、ご要望ご記入欄に記載下さい。
-
「名入れ無し」
-
「自由入力」
- ・紙袋は御祝い事などの「慶事用」と、御供などの「弔事用」の2種類から選択頂けます。
-
- ・当店オリジナルデザインの上質な包装紙をご用意しております。
-